対象ユーザー様病院・クリニック
健康管理・支援システムとは?
健康情報データベース管理/健康改善活動支援
社員の健康をさまざまな対象で管理し、総合的に管理していきます。また、保有しているコミュニケーションツールを活用し、自分自身に関わる健康情報の確認と、健康改善に関わる情報の登録、確認、アドバイス入手等、生活習慣の改善を支援します。

健康管理・支援システムの特徴
健康管理システム
1.健康を支点にしたトータル情報データベース
社員の健康をさまざまな対象(特定保健指導、メンタル、過重労働、特殊健診、一般相談等)で管理し、総合的に管理していきます。
2.健康支援業務(検索・相談・記録等)の統括支援
企業内の各拠点で、情報の登録・蓄積・活用を可能にし、統括的な健康支援を実現します。

健康支援システム
1.携帯、スマートフォン等を活用した、社員の健康改善活動支援
社員の保有しているコミュニケーションツールを活用し、自分自身に関わる情報の確認と、改善に関わる情報の登録、確認、アドバイス入手等、生活習慣の改善を支援します。
2.安否確認等、会社環境の有効活用
すでに、構築されている安否確認等の環境を有効活用し、携帯端末システムの実装を行います。

健康管理・支援システムの仕様詳細
健康管理システム
- 情報取込(健診情報、勤怠情報、個人情報等)
- 情報入力(検査結果、問診、疲労度チェック等)
- 健康相談レポート作成
- 目標対策設定
- 保健指導データ管理
- 健康相談予約カレンダー
- 健康相談予約・受付機能
- 汎用検索機能
- XML/CSV出力機能
健康支援システム
- 健診結果検索機能
- 健康相談情報検索機能
- 健康増進チャレンジ機能
- かんたん食事入力
- 掲示板
- 美容倶楽部(仮称、オプションコンテンツ)等

お問い合わせはこちらから
下記フォームから「お問い合せ項目」を選択し送信してください。
またはお電話(054-255-8947)よりお問い合わせください。